文系理系問わず様々な経歴の方がいらっしゃいます。怖がることなく飛び込んでください。
入社して感じたアクシオの魅力を教えてください。
制度や福利厚生が整っており、男性でももちろん育児休暇が取得できます。私自身も10か月間取得しました。またチャレンジしたいことを応援してくれる雰囲気もあります。
部署ごとに落ち着いて業務に取り組める環境ですが、もう少し他部署との関わりが増えると、社内の繋がりがより深まりそうだと感じています。
入社後に最も成長したと感じるスキルや能力、そのきっかけとなった経験を教えてください。
最も成長したと感じるのは「お客様の求めていることを理解し、それをどう実現するかを考える力」です。
職種によって必要なスキルは異なりますが、共通して求められるのは、お客様が抱えている課題を理解し、解決方法を提示する力だと思います。こうした力を身につけることができたのは、プロジェクトマネージャーとしての経験が大きかったです。プロジェクトマネージャーの役割は、お客様の課題を整理し、それをシステムとしてどう具現化できるかを考えること、そしてチームメンバーが同じ方向を向いて進めるよう調整することです。この経験が今ではどの仕事にも通じる大切な基盤になっていると感じています。
今後の目標を教えてください。
私は2025年度に技術職から企画・マーケティングの部署に異動しました。今までとは全く違う職種となり、動画編集、取材対応、ホームページのメンテナンス、製品パンフレットの作成、セミナー企画などを業務として行っております。現在の目標としては、会社の知名度向上に繋がる企画を立案、実行まで完遂できるようにしたいです。
どのような方と一緒に働きたいですか?
コミュニケーションがとれて、積極的に取り組める方と働きたいです。仕事は一人でできず、チームで行います。自分に与えられた範囲だけでなく一歩外を見ることで新しい発見や考え方が身につき、自身の成長にも繋がっていくと思います。
アクシオを志望する学生へメッセージをお願いします。
ITと聞くと専門的なイメージがあるかもしれませんが、文系理系問わず様々な経歴の方がいらっしゃいます。きっと色々な経験ができ、自分の成長にも繋がる出来事が待っています。怖がることなく飛び込んでください。
新卒採用
2026年卒の方はこちら
2027年卒の方はこちら
キャリア採用
経験者の方はこちら