D.O
ICT部門
エンジニア職
2019年度(新卒入社)

アクシオに入社したきっかけを教えてください。

リクルートサイトで「セキュリティ」と検索していたときに、アクシオが上位に表示されました。エントリーから内定までがとてもスムーズで、スピーディーに進んだ点が印象的でした。

アクシオに入社する人は、どんな人が向いていると思いますか?

ICT技術部では個人の裁量が大きく、主体的に行動できる人が活躍していると感じました。分からないことがあれば、周囲に相談したり自分で調べたりして業務を前に進められる人が向いていると思います。

印象に残っている業務や、成長を感じた経験を教えてください。

入社して間もない頃に経験した10か月間の長期出張が印象に残っています。プロジェクトの進捗が思うようにいかなかったり、経験が浅く指示を待つ場面が多くなってしまったりしたことから、不安を感じる時期もありました。ですが自分にできることを探して取り組む姿勢を持ち積極的に動くことを心がけ続けたことで、チームに貢献できたと実感しました。この経験が、自信や成長に大きく繋がったと感じています。

学生時代の経験が今どのように活きていますか?

学生時代に身につけた「知らないことを自分で調べる力」や「勉強する習慣」は、今の仕事にそのまま役立っています。仕事をしていると、技術的なことに限らず初めてのことや分からないことに出会うことが多く、そのたびに自分で調べたり、少しずつ理解を深めていくことが大切になります。特にITの分野は進化が早いため、学び続ける姿勢が欠かせません。課題や研究を通じてコツコツと取り組んだ経験が、今の自分の基盤になっていると感じます。

仕事とプライベートの両立について教えてください。

人によって差はあると思いますが、私の現在の残業時間は月10時間程度で、テレワークも活用しています。月の半分以上は在宅勤務で、家族との時間も大切にできています。有給休暇も調整しやすく、働きやすい環境です。