 
					採用選考では、今何ができる、ということより、熱意や姿勢を問われていると感じました。
 
							入社時の選考で印象に残っていることはありますか?
採用担当の方との面談がアットホームな雰囲気であったことが印象に残っています。また最終面談の際に、意欲に関して聞かれたことも印象に残っています。今何ができる、ということより、熱意や姿勢を問われていると感じました。
 
							入社前のイメージとのギャップを教えてください。
良い意味で、想像以上に自由に挑戦できる環境だと感じています。もちろん基本的な枠組みはありますが、ポイントを押さえれば自分の考えで工夫しながら進められる点が魅力です。一方で、部署ごとに体制や雰囲気が異なるなど、想像していたよりも多様性があることには驚きました。
 
							上司や同僚との関係性、チームの雰囲気について教えてください。
上司には何でも相談でき、ホウレンソウがしやすい環境です。同僚ともお互いに協力し合う姿勢があり、チーム全体の雰囲気はとても良いと思います。
 
							ご自身が、社内で評価された・印象に残っている経験を教えてください。
入社後経験が浅い中で、短納期かつ大規模なプロジェクトをプロジェクトマネージャーとして完遂することができました。当時の上司から「あなたのコミュニケーション力がなければうまくいかなかったよ、ありがとう」と声をかけていただいたことが印象に残っています。
 
							今後の仕事上の目標を教えてください
プリセールスエンジニアとして、受注を多く獲得することです。
私が担当している業務は会社としても日が浅いため、軌道に乗せて会社の主力事業になるように、製品機能の強化および、効率よくセールスする上での提案資料作成やパートナー様との協業強化を目指しています。
 
							学生時代に培っておくべき知識や経験についてのアドバイスをください。
自分がやりたいことを思い切りやっていただければと考えています。その中で、自分の考えや行動を言語化することや、周りとコミュニケーションをとるなど自分なりに試行錯誤しながら"真剣に"取り組んでいただければと思います。
新卒採用
2026年卒の方はこちら
2027年卒の方はこちら
キャリア採用
経験者の方はこちら