展示会/セミナー
【VMware IT価値創造セミナー】

仮想デスクトップ、モバイル、サイネージといったシステムは、企業での導入は一般的になりましたが、本セミナーでは、これらシステムを病院という医療現場に導入することで、いかに業務変革につながるか事例をもとに解説します。
特に、院内の全端末を仮想デスクトップに置換えた医療法人 明仁会 かないわ病院様の事例紹介セッションや大規模無線LAN導入によるモバイルデバイスのインフラ構築を実施した病院、新たな院内情報共有としてサイネージを導入された病院など、医療業務を変革するヒントが盛りだくさんです。
無事に終了することができました
セッション内容:2014年6月25日(水)13:30より受付開始
- 時間
- 講演者
- タイトル/概要
- 14:00~14:05
- ご挨拶
- 14:05~14:35
- ヴイエムウェア株式会社
End User Computing
シニア プロダクト スペシャリスト
vEXPERT
駒井 健一郎 氏 - 院内で仮想デスクトップを使うメリットは?
院内への持ち込みPC対策もでき、色の異なるLANケーブル、用途別PCを廃止できる仮想デスクトップとはどういったものなのか?本当に電子カルテも動いているのか?点在する院内のPCをどう管理するのか?事例をまじえてご紹介いたします。物理PCでは不可能な領域にきっちりメスを入れます。
- 14:35~15:20
- 医療法人 明仁会 かないわ病院
IT管理課 主任
医療情報技師
河原 直人 氏
富士ゼロックス北陸株式会社
ソリューションサービス本部
システムエンジニアリング部
SE課 課長
川上 正春 氏 - 業務変革を目指して、院内の全端末をVDI化
~安心・安全なIT基盤をベースに、更なる医療サービスの質の向上へ~
仮想化による院内ITシステム刷新プロジェクトにより、高可用性と高いセキュリティを担保した安心・安全なIT基盤構築を実現。?すべては患者さんの為に。医療サービスの向上を目指した業務変革と新しいワークスタイルの実現により、IT系、人間系の側面から経営課題解決に向けた取り組みと、刷新したITインフラ選定におけるポイントについてご紹介いたします。
- 15:20~15:30
- 休憩
- 15:30~16:00
- エヌエスティ・グローバリスト株式会社
取締役
ICT事業部・デジタルサイネージ事業部 本部長
大屋 信吾 氏 - 医療現場でのデジタルサイネージサービス活用方法と技術改革について
昨今、急速な普及を見せるデジタルサイネージサービスですが、医療機関様におかれましても、サービスの導入が進んでおります。他業界と医療機関様との違いも踏まえ、導入事例も交えながら、医療機関での活用方法をご説明申し上げます。また、BYOD導入などの新しい端末運用と向き合い、苦悩されている医療機関様のお話とこのような問題に対する回答例をお話しさせていただきます。
- 16:00~16:30
- 日本アルカテル・ルーセント株式会社
エンタープライズ事業本部
事業本部長
和田 賢一 氏 - 導入事例を交えながら最新のワイヤレス・アクセスポイントと統合型認証ソリューションのご紹介
スマートフォン、タブレット端末の普及は、医療現場でのWiFiネットワークやモビリティ化への追い風となっております。複数デバイスの管理、個人デバイスの利用、ゲストログインなどセキュアなWiFi環境を構築するソリューションについてご説明させていただきます。
- 16:30~17:00
- 株式会社アクシオ
ソリューション企画推進部 部長
岡本 孝 - 院内の業務変革を促進させるインフラから病棟戦略ツールまでをご紹介
院内の業務変革を促進するには、仮想デスクトップとモバイルがベストマッチソリューションだと言えます。このインフラを容易に管理でき柔軟に拡張できるプロダクトを紹介するとともに、病棟戦略ツールとして活用可能な個人の性格や経験といった個性まで考慮して勤務表作成をサポートする看護配置要件監視ソリューションを紹介します。
*講演内容、講師など、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
会場
ヒルトンプラザウエスト 8F C会議室大阪府大阪市北区梅田2-2-2 TEL:050-3383-5205
無事に終了することができました
2014年6月25日(水)
【大阪会場】
- 主催
- 株式会社アクシオ、ヴイエムウェア株式会社
- 協賛
- エヌエスティ・グローバリスト株式会社、富士ゼロックス北陸株式会社、日本アルカテル・ルーセント株式会社
- 事例講演
- 医療法人 明仁会 かないわ病院 様
- 開催日時
- 2014年6月25日(水)14:00-17:00(13:30 受付開始)
- 会場
- ヒルトンプラザウエスト 8F C会議室
ACCESS
- 定員
- 50名
*同業社および個人のお客様のお申込みはお断りさせていただきます。
*お申込み者多数の場合は抽選とさせていただきます。予めご了承願います。
- 費用
- 無料(事前登録制)