仮想デスクトップ/シンクライアント

8年前に導入したシンクライアント環境の刷新とWindows XPのサポート終了問題の課題を解決したPivot3社の仮想化アプライアンス、vSTAC VDIの真価とは?

株式会社アクシオ様

創業以来、一貫してお客様の身近な存在である“ITホームドクター”という立場でシステム構築に携わってきた株式会社アクシオ(以下、アクシオ)は、多くの構築実績を持つ統合認証基盤を中心に、ケーブリングからネットワーク、仮想化、モバイルソリューションと、時代の変化に対応したITインフラを提供している。そのアクシオが新たなる有望商材として目論み、有用さを確かめるべく自社導入に踏み切ったのが、Pivot3社のvSTAC VDIを使った仮想デスクトップ環境だ。
その導入に至るまでの経緯と、自社活用の現状について伺った。

基本理念は「顧客目線」

アクシオは、顧客の多様なニーズに対して顧客目線でITを創造する『Standing on your Viewpoint』をスローガンとして、最適なITソリューションを提案しているシステムインテグレータだ。特に統合認証基盤や認証ネットワーク構築、仮想デスクトップ関連ソリューションに多くの実績を持ち、シンクライアントを中心とするマルチデバイスアクセス環境整備にも注力している。
その基本理念にある顧客目線とは、単に目新しさだけで最新のネットワークデバイスやアーキテクチャを取り入れるのではなく、セキュリティ向上やコスト削減、メンテナンスの簡素化、そして何よりもエンドユーザーの使いやすさなどの顧客ベネフィットを優先し、顧客との対話を重ねながらシステムを構築することだという。アクシオという企業の在り方について、ソリューション本部 東日本統括部長の奈良間氏はこう語る。
「機能が複雑であればあるほど、システム自体はシンプルかつ取り扱いが容易であるべきと私たちは考えています。これは情報システムを使うユーザーのみならず、情報システムを管理・運用する立場のシステム管理者の方々にも当てはまり、その管理は見通しの効いたシンプルなものでなくてはなりません。それがアクシオの基本的な考え方なのです。」
情報システムはあくまで人が使うものであり、たとえ最新技術と多額のコストを注ぎ込んだものであっても、それによって逆に人が情報システムに使われてしまうのは本末転倒なのだ。奈良間氏はこう続ける。
「技術は日々進化を続けています。私たちはそれをつぶさに見極め、お客様に最良のものをご提供することが使命だと考えています。そのため
新しい技術や製品は、私たち自らが使うことでその有用性を確かめ、お客様に勧めるようにしています。」

仮想化アプライアンスへの挑戦

アクシオでは、8年前にシンクライアント環境を導入していたが、開発用のPCとの二重管理に対して、技術本部 情報基盤部 部長 渡邉氏は、こう
振り返る。
「導入当時はコネクションブローカの入手も困難であり、現在主流であるVDIではなくSBCの構成で運用していました。SBCではアプリケーション依存が多く、開発業務用にはPCの併用が余儀なくされ、その端末の管理負荷が課題になっていました。特に川崎データセンターでは開発業務が多く、協力会社からの開発要員の増減に対して、PCの準備を行う必要がありました。しかも、WindowsXPのサポートも大きな問題となっていました。」
そこに白羽の矢が立ったのが、仮想化技術でサーバーとストレージ機能を1台に集約し、同時にシームレスな増設も可能なアプライアンス、Pivot3社のvSTAC VDIによる仮想デスクトップ環境構築だった。
「導入時の50台ほどのPCをWindows7へ全面移行する大掛かりな作業も、仮想デスクトップ環境を使うことによって管理やクライアント端末側のOSアップグレードの手間を大幅に減らせるので一石二鳥でした。川崎はインフラ系などの開発メンバーがメインで、仮想デスクトップに精通した管理者が少なかったのですが、管理が楽なvSTAC VDIであれば安心して使えると判断したのです。」

導入準備とサポート体制

アクシオは、このvSTAC VDIを新たな外販向けソリューションとしても有望視していたため、実際にその使い勝手や運用保守の方法を自らが確かめることは極めて重要だった。そこで導入準備のため、Pivot3社の一次代理店であるNTT-AT主催のセミナーに技術者が参加し、あらゆる疑問点を洗い出しながら導入検証をおこなったという。
そのメンバーであるソリューション企画推進部プロダクトSE Gの川越氏に話を伺った。
「これまでアプライアンスをほとんど扱ったことがなかったので当初は不安でした。そこでNTT-ATさんのセミナーに参加し、疑問に感じたことは何でも担当者の方に質問したのですが、あやふやな内容でもNTT-ATさんの担当者の方が懇切丁寧に回答してくれたので、不安も次第になくなっていきましたね。若い方でしたが、かなり技術に精通していたので頼もしかったです。そうしてvSTAC VDIについて深く知れば知るほど導入が楽しみになって来ました。なんといってもストレージや筺体が故障した際の耐障害性や、システムを止めずに筺体を増設できるという点は、運用保守に携わる観点からも非常に興味深かったです。」
そうして万全の準備期間をもってアクシオに導入された3台のvSTAC VDIは、機能、性能ともに概ね好評だという。導入後の状況について渡邉氏はこう語る。
「なんといっても仮想デスクトップのお陰で、開発者の要望に合わせた環境を従来の十分の一以下の時間と労力で整えることができるようになったのは嬉しい限りです。また、グループ傘下のアクシオ上海とも専用線で接続されており、川崎のメンバーと連携して海外向けシステムの開発を行っていますが、今回の仮想デスクトップ化によりデータを川崎データセンターに一元化することができたので、情報漏えい対策としても効果があると考えます。」

今後の展開と要望について

最後に、今後の展開や要望について話を伺った。
「このようにしてvSTAC VDIを自社導入したところ、高い可用性や拡張性に加えて保守運用における省力化が図れたことを実感しました。ゆくゆくは全社導入も視野に入れていますが、このvSTAC VDIであれば簡単に増設することができるので、その点でも不安は感じていません。」と渡邉氏。
「また、このような優れた顧客ベネフィットを持つ製品であれば、弊社の新しいソリューションとしても強力な武器になることにも大いに自信を深めました。当初はブラックボックス的なアプライアンスに対して一抹の不安を感じることもありましたが、その高い可用性に加えて、万が一の場合にもセンドバックを含めた体制を準備して頂けるNTT-ATさんの強力なサポートがあるので安心です。今後は営業のみならずハンズオンセミナーなどでもNTT-ATさんと協力し、vSTACシリーズの拡販に努めたいと考えています。」と奈良間氏は意欲的に語った。

川崎データセンターで稼働する
Pivot3社 vSTAC VDI

プロフィール

名称
株式会社アクシオ
創業
1991年12月
在籍人数
217名(平成25年4月現在)
本社所在地
〒105-6008 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー8F
担当者
株式会社アクシオ
ソリューション本部
東日本統括部長
奈良間 哲也氏
株式会社アクシオ
技術本部 情報基盤部
部長
渡邉 浩司氏
株式会社アクシオ
ソリューション企画推進部
プロダクトSE G
川越 喬純氏
  • *掲載内容は2014年4月時点の情報です。
  • *記載されている内容は予告なしに変更される場合があります。

製品・サービスに関して、
ご相談を承っております。
お気軽にお問い合せください。