アクシオ、YKK APの「Keyspider」導入事例を公開
“作る”から“使う”へ YKK APが描くID管理システムの未来図
2025年8月19日
株式会社アクシオ
統合認証基盤やシングルサインオンなどのID管理ソリューションを提供する株式会社アクシオ(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:渡邉 浩司、以下アクシオ)は、自社が運営するクラウドID管理サービス「Keyspider」をご利用中の、YKK AP株式会社(所在地:東京都千代田区神田和泉町)の導入事例を公開しました。

【導入事例記事】
“作る”から“使う”へ YKK APが描くID管理システムの未来図
(URL:https://www.axio.co.jp/case/c_identity/c_sso/c_id_ykkap.html)
■導入効果・狙い所
- アカウント運用を自動化し、業務負荷を軽減とガバナンスを強化
従来は、全国の約1,000人の担当者がYKK AP社員のアカウント登録・変更・削除を手作業で行っていました。Keyspiderの導入により、人事システムと連携して社員情報、組織情報が自動で反映されるようになり、特に年次の組織変更に伴うアカウント管理の業務効率が飛躍的に向上しました。 - 長年使い続けたシステムからの脱却とリスク低減
現行システムは長年利用されてきたレガシーシステムであり、保守性や拡張性に課題を抱えていたことから、時代に即した運用が困難な状況でした。Keyspiderの導入により、SaaS側でセキュリティが確保されるとともに、ID管理の可視化、自動化、安全性、今後の機能拡張を実現しました。 - 働き方改革に伴う全従業員への端末・メールアドレス配布
働き方改革や情報格差の解消を目的に、製造現場を含む全社員へ電子端末を配布するにあたり、新たに約4,000人分のメールアドレスを発行する必要が生じました。現行システムでは複合的な制約により対応が困難でしたが、Keyspiderでは管理対象ユーザー数に制限がなく、メールアドレスも自動で一意性が担保されて生成されるため、スムーズな配布、展開が可能となりました。
■クラウドID管理サービス「Keyspider」について
Keyspiderは、ユーザーのアクセス権限を「適切なルールに沿って制御」し、「きめ細やかなメンテナンス」ができるID管理に特化したクラウドサービスです。
役職や所属部署など、ユーザーの人事情報に基づいた権限ルールを設定でき、異動や退職などのタイミングで変更となる利用システムへのID連携までを一気通貫で提供します。
「誰が」「どのサービスに」アクセスする権限があるのかをKeyspiderで一元的に管理することでガバナンス強化・セキュリティリスクの低減・ID自動連携による業務負荷軽減に加え、SaaSの効率的な利用を加速させます。
(URL:https://www.axio.co.jp/products/keyspider/)
■YKK APについて
YKK APは、YKKグループの中核企業として、建築用工業製品(Architectural Products)の設計・製造・販売を展開しています。「Architectural Productsで社会を幸せにする会社。」をパーパスに掲げ、高性能な窓・ビル建材・エクステリア製品などを提供。独自の一貫生産体制とグローバルな開発拠点により、高品質なものづくりと環境への貢献を両立しています。2030年には、売上高1兆円規模のグローバルリーディングカンパニーを目指しており、その実現に向けて、業務の標準化と、各事業部門の情報をつなぐIT基盤の整備を推進中です。こうした取り組みの一環として、既存システムの老朽化対応、業務効率の向上、IDガバナンスの強化を目的に、クラウド型ID管理サービス「Keyspider」の導入を決定しました。
会社名 :YKK AP株式会社
所在地 :〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地
設立 :1957年7月22日
グループ従業員数 :18,252名(2025年3月末現在)
(URL:https://www.ykkap.co.jp/)
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社アクシオ 企画室
E-mail:info@axio.co.jp
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-12-19 五反田NNビル5階
* その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。