「クライアント仮想化第4世代」到来!

IDC Japan シニアマーケットアナリスト 渋谷氏ご登壇!
政府が「働き方改革」を最大のチャレンジと掲げるなど、企業では更なるワークスタイル変革が求められます。
これにより、ワークスタイル変革を後押しするクライアント仮想化やこの秋に市場投入されるWindows10 Mobileの法人向け端末が注目されています。これらの市場動向や課題について、2016年が「クライアント仮想化第4世代」元年になると予測するIDC Japan シニアマーケットアナリストの渋谷氏が解説します。
さらに、標的型攻撃対策の1つとして、自治体や金融企業を中心に導入が進むインターネット分離(ネットワーク分離)やWindows10への移行をきっかけに検討されるHDIソリューションを事例から紹介します。
■開催概要
主 催: 株式会社アクシオ
協 賛: 日本ヒューレット・パッカード株式会社
株式会社 日本HP
基調講演: IDC Japan 株式会社 渋谷 寛 氏
日 時: 2016年10月27日(木)14:00-16:45(13:30 受付開始)
会 場: JR博多シティアミュプラザ10階 小会議室I+J
定 員: 25名
費 用: 無料(事前登録制)
*同業社および個人のお客様のお申込みはお断りさせていただきます。
*お申込み者多数の場合は抽選とさせていただきます。予めご了承願います。
■セッション内容
時間 | 講演内容 |
14:00~14:05 | ご挨拶 |
14:05~14:55 | 国内クライアント仮想化市場動向分析~新潮流 IDCの構想するワークスペース IDCの調査結果では、クライアント環境における仮想化率は2015年に26.7%に達し、市場は拡大傾向にあります。新潮流 クライント仮想化(VCC)第4世代では、VCCをベースに、セキュリティ、Web化、認証技術などを包含した、業務に最適化されたエンドポイント環境への取り組みが進んでおります。本セッションでは、ワークスペースと具体的な事例をベースに、ユーザー企業が取り組むべきエンドユーザーコンピューティングの新しい方向性を解説します。 IDC Japan 株式会社 PC,携帯端末&クライアントソリューション シニアマーケットアナリスト 渋谷 寛 氏 |
14:55~15:00 | 質疑応答 |
15:00~15:15 | 休憩 |
15:15~16:00 | テレワークでも高い生産性を 本当に“使える”クライアント仮想化とは? 働き方改革実現のため、今「テレワーク」の推進が各企業に求められています。「テレワーク」を実現する「クライアント仮想化」ですが、本当に大切なのはただそれを導入することではなく、テレワークでも高い生産性をもたらす、本当に“使える”クライアント仮想化を実現することです。 HDI(Hosted Desktop Infrastructure)は従来のVDIの課題を解決するソリューションとして、すでに国内でも様々な業種で続々と採用されています。その人気の理由を紹介します。 日本ヒューレット・パッカード株式会社 サーバー事業統括本部 スケールアウト・サーバー製品部 カテゴリーマネージャー 阿部 敬則 氏 |
16:00~16:45 | Moonshot HDIは,なぜ選ばれるのか?・・事例と評価データから解説します。 VDIのリプレースやネットワーク分離の要求対して、なぜMoonshotを導入されたのか事例をもとにご紹介するとともに、標的型攻撃対策ツールなどによるCPUへの負荷を考慮した時のHDIのメリットなどを評価データから解説します。また、ワークスタイルに影響を与える世界初のビジネス向け3in1デバイスであるHP Elite x3*のデモ紹介も行います。 *HP Elite x3:デスク/リモート/外出先でのワークスタイルを1台でカバーする企業向けWindows10 Mobile端末 株式会社アクシオ IT基盤事業部長 岡本 孝 |
*講演内容、講師など、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■講師プロフィール
国内シンクライアント、クライアント仮想化等の市場調査を担当。新聞、雑誌への掲載、講演などの実績多数。
IDC Japan入社前は、ソフトウェア開発、組み込み系装置、サリュテーションなどのプロジェクトに従事。その後、テクニカルサポートエンジニアとしてPC関連の障害対応解析業務を経験。また、プリセールスエンジニアとして、通信、メディア、製薬など大手企業を担当し、高い実績を上げる。
■専門の分野/テーマ
・シンクライアント
・クライアント仮想化
・モニター
・投資対効果(ROI)

IDC Japan 株式会社
PC,携帯端末&クライアントソリューション
シニアマーケットアナリスト
渋谷 寛(しぶたに ひろし)
■会場
JR博多シティアミュプラザ10階 小会議室I+J
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号(博多駅直結)