セミナー

テレワークを後押しするリモートアクセス紹介セミナー

政府の掲げる「働き方改革」に伴い、いま各企業では残業時間の削減や、多様性(ダイバーシティー)のある業務スタイルの改善が重要視されています。特にテレワーク環境の整備、具体的なリモートアクセス検討は情報システム部門の検討が急務といえます。本セミナーでは様々な業務利用を想定した場合における最適なリモートアクセスソリューションをご紹介させていただきます。

■開催概要

主  催: 株式会社アクシオ
協  賛: 株式会社ソリトンシステムズ
日  時: 2017年6月21日(水)14:00-16:55(13:30 開場、受付開始)
会  場: ヒルトンプラザウエスト 8F B会議室
定  員: 30名
対  象: ・働き方改革に伴い、テレワーク環境やリモートアクセスを予定されている法人
      ・デスクトップ環境、VDIリプレースを予定されている法人
      ・上記案件に提案するSIer
費  用: 無料(事前登録制)

*同業社および個人のお客様のお申込みはお断りさせていただきます。
*お申込み者多数の場合は抽選とさせていただきます。予めご了承願います。

■セッション内容大阪会場】

時間講演内容
14:00~14:05ご挨拶
14:05~14:25今、本当に必要とされるテレワーク環境の整備

政府の働き方改革の推進にともなって、企業では様々なかたちでの業務改革がスタートしています。中でもインフラとしてのテレワーク環境の整備は急務です。お客様毎にさまざまに想定される利用目的でテレワーク環境を考えると、アプローチは1つだけとは限りません。本セミナーでの紹介製品とあわせ、さまざまテレワークの在り方をご紹介します。

株式会社アクシオ
営業本部
企画推進部
部長
三上 雅幸
14:25~15:10テレワークに最適な仮想デスクトップ選びのポイント

テレワークを本当に実現するために必要なのは、“あらゆる場所”で“しっかり”と通常業務が行えることではないでしょうか?生産性を高める目的で仮想デスクトップ環境が用意されれば、自宅でも社内と同様のデスクトップで作業ができます。本セッションでは様々な観点からみた仮想デスクトップソリューションをご紹介いたします。

株式会社アクシオ
営業本部
第1営業部
西堀 利紀
15:10~15:25休憩
15:25~16:10働き方改革を支える、セキュアなテレワーク環境の簡単導入方法

働き方改革を進める中で必ず求められるテレワーク環境。利用者に安心して快適に使ってもらえる環境がないと、不満が高まり、テレワーク自体が進みません。また、導入コストや運用負担が大きいとスタートが切れない可能性も高いです。本セッションでは、安全性と利便性が両立し、導入や運用負担も小さくするポイントを当社ソリューションと事例を交え解説します。

株式会社ソリトンシステムズ
マーケティング部
部長
高橋 未来央 氏
16:10~16:55テレワークを推進させる“データレスPC”のご紹介

スマホやタブレットなど様々なスタイルでテレワークを実施する環境は整ってきていますが、実務を行うにはノートPCが一番と考える利用者も多いのではないでしょうか?ノートPCだと社外への持出は厳禁と敬遠されがちですが、データをローカルに保存させないデータレスPCであれば、安全に簡単にテレワーク環境を準備できます。本セッションでは営業活動でも大いに役立つデータレスPCによるテレワークのメリットをご紹介いたします。

株式会社アクシオ
営業本部
第2営業部
石田 勝彦

*講演内容、講師など、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

■会場

ヒルトンプラザウエスト 8F B会議室

大阪府大阪市北区梅田2-2-2 TEL:06-6341-3334